あれから何年立っただろう

みなさんお久しぶりです。id:WAROEです。 学生時代に綴っていたこのブログを社会人になってから思い出して、色々書いてみようと思いました。誰かの役に立ってくれればいいですね。1.高専 プログラマに憧れて高専の門を叩きました。 学生としては不出来な方…

直近の出来事とか色々!

まぁ最近の出来事とか色々と。 プロコン 結果は敢闘賞でしたーorzまぁ使った技術とか。 XBee series2 ZNet2.5モジュールとも言うらしいよー。 2はメッシュネットワークに対応していて、各モジュールがルーターとしての役割も果たすらしいよwプログラムから…

プロコンのパンフレット作成

何を書けばいいかとか、メモっておいたら楽だと考えたのでメモる 1.はじめに ここでは、なぜその作品を考えたのか。また、何の役に立つのかを書く。 2.システムの概要 この作品はどういうものであるか説明し、その部分が必要であることを示す。 3.作品の全体…

ミーティングについて

今、朝の会よりミーティングのほうがかっこいいって言われたので変えます ミーティングでは何を話すのか 1.個人の予定がその日に合った場合連絡 早めに帰るとか 2.今の状態 どれぐらい進んでいるか。完成までどのくらいか。 また、完成させるには何が必要か…

そこでid:Waroeは朝の会議をはじめた

こんにちはー。id:Waroeですー。 高校野球部の女子マネージャーがドラッガーの(ry 読みました。野球の話は置いて、面白かったです。(実はまだ途中なんですが) ただ、何かしら(チームで開発とか)していないと生かせない(試せない)んじゃないかなー。…

twitterに暴言を

twitterに暴言を書こうとしたら クライアントからエラーが出て、止められた。昔、ボットに慰められたりしたことを思い出しながら 「暴言書こうとしたらクライアントからエラーでた。ボットの次はエラーに助けられるなんてな」 って書きこもうとしたら エラー…

あぁ。すっきりしたかもね:p

走ってきた。あぁ。疲れた。さて、始めますか。 自分が一番やらなければいけないことはヴィジョンを見ること そのヴィジョン、完成図を細かく分け、タスク化するたぶん、企業とかと違う点はこの先 曖昧なタスク、〜を作成するなどと言った製作者側にまかせる…

この夏。ここまでで何が悪かったかな。

基本的に何してた俺?タスクは? とりあえずタスク挙げよう 1.プロコン 2.卒研 3.入試対策こんだけ?タスクはコレだけなんだよなぁ 何やってたのって言われると何もやってない気がする。 エアコンも壊れて家でもろくにしゅーちゅーできてねーなんじゃ…

ちょっと落ち込んでるけどぉ?

この気持ちは大切だと思うので書き留めておこう。ちょっと反省してみようかな。

グラフ作成の話

まぁ、グラフの作り方って色々あるけどググってすぐ出てきたやつでいきますね 順番は系列に登録→グラフ化でおk ってことらしい。 XYSeriesCollection data = new XYSeriesCollection(); XYSeries series = new XYSeries("タイトル"); series.add(xの数値, y…

グラフ作成

あぁ眠いよ。id:Waroeかもよ。 なんかJavaで作ったMOPSOの結果をグラフで表示すると綺麗だから表示しようぜ! ってなタスクが振り分けられたのでやりまする。

Xbee準備まで

Xbeeとは 短距離無線通信規格Zigbeeとかそのモジュールとかそんなことはどうでもいい 何ができるかというと ワイヤレスネットワークが簡単に組める! 必要なもの 1.Xbee(2個以上) 2.Xbeeのピッチ変換基盤 Xbeeはそのまま基盤に挿すことはできないよ! 5v→3.3…

プロコン議事録 Xbee

H! id:Waroeだよーorz まぁ、さくっと内容プロコンでXbeeを使うことになった ↓ Xbee持ってない ↓ 先にまとめておこう ってことで、まとめます。

進捗状況報告ー

おひさー!まぁ大体3ヶ月周期で更新するよ id:Waroeだよタイトル通り進捗状況の報告をしようかと! なるべくコンパクトに書きます プロコンの校内予選1位+予選通過 今年は自由部門で出ます! SCTの新入生は4人?まぁ成果が出次第部活申請をします! 新入生…

5年生になりました!

こんばんはー。こんにちはーかもしれないですけどid:Waroeですー。タイトルを見て分かるように5年生になりました!順位は中間よりも二つ落としたけど(涙高専生活短かったなぁ。っということを4年が終わる段階で感じることが出来たので、5年生はもっと充…

今日は卒業式でした。

みなさんお久しぶりです。id:Waroeです。何かもう・・・。 更新については触れませんwまぁテスト明けてうれしかったので夜遅くまで遊んでいたのですが、 次の日は予想通り遅刻しました。さて、今後の活動ですが 忙しいのは確かだけどタスクらしいタスクがな…

ブログの更新はあまりしないほうですね。私。

みなさんこんばんはー。id:Waroeですー。前回のブログのタイトルもこんな感じでした。定期更新が出来ないのはあれ、でもある意味定期的か。最近の近況報告でもしようかな。 SCT(同好会)について 教員方の会議の前に、学生会が一度審査するらしいです。学生…

いつから更新してなかったのでしょうか。

7月11日以降更新してないみたいですねw何があったか自分でもよく覚えていないのですが まぁ色々書いていきましょうw 時系列順ではないです。思い出して書いているので。 誤字とかもひどいかもね。 高専プロコンのこと 高専プロコン2009の結果は敢闘…

逆語録集

1. 俺「もう21時かそろそろ帰るか。」 S氏「早いな。」2. 俺「寝坊を防止するために今日は早く終わろう。」 S氏「いや、どうせ寝坊するから今日も遅くまでやっていこう。」

ブログのテーマをちょっと変えたりしています。

今回変えたやつのほうがソースコードが見やすいんですよ。 でも画像が見づらいですねorz 色々試そうと思ってます。

図解! - 継承

継承(インヘリタンス:Inheritance) Taiyakiクラス taro 親Superクラス ExtendedTaiyakiクラス jiro 子Subクラス 超わかりやすいwww

日記の更新が1ヶ月に1回になりつつあります(笑)

さて早速ですが。 高専プロコン2009の予選通過しました。自由部門です。 当然のつもりです。今年もいいチームだと思ってます。 仲がいいだけでなく、 後輩のほうからもしっかり言ってくれるチームです。よく怒られます。 チームリーダーですが、主に雑務を担…

プロコンの校内予選通過しました

プロコンの校内予選を無事1位通過しました。あとは本予選を通過してくれるのを祈るだけです。とはいっても、もう作り始めないとだめだと思いますよー。本選終わったら作品の解説でもするかなぁ。まだ通過してませんが、本選で会いましょう。

プロコンメンバーそろいましたー

わーいわーい。 本格的に始動しますぜ。 GW休みなし(

全然更新してませんでした。

春休みは免許を取るために合宿行ってました。今はプロコンに向けてのメンバー、アイデア集めをしています。今年の夏はインターンシップなどもあるから忙しそうだなぁ。楽しみではあるんですけどねwどこに行くかなぁ。

次にすることまとめ

Vista対応版INFの記述 プロコンメンバー 計画書 こんなところかな.

H21/3/11 WinUSBを用いた通信

#include<windows.h> #include<WINUSB.H> #include<usb100.h> #include<setupapi.h> #include<strsafe.h> struct devInfo{ HANDLE deviceHandle; WINUSB_INTERFACE_HANDLE winUSBHandle; unsigned char bulkInPipe; unsigned char bulkOutPipe; unsigned char interruptPipe; int deviceSpeed; }devInfo; struct dev</strsafe.h></setupapi.h></usb100.h></winusb.h></windows.h>…

09 3/8 WinUSB Readできましたー.

こんにちは. 最近学期末テストなどで忙しかったid:Waroeです.忙しかったせいかWinUSBでの開発がなかなか進みませんでした. やっとRead関数で取得することができたので, あとでまとめたいと思います. もちろんサンプルコードも乗せます.Writeの逆だから簡単だ…

動作確認済み WinUSBのサンプルコードです. c.

http://d.hatena.ne.jp/Waroe/20090311/1236761835 2009/3/11 通信完了完成品はこちら↑ 前回いくつかサンプルコードを公開したのですが, かなり間違ってました(ぉい やっと通信することができました. こちらは動作確認済みです. とはいっても私のデバイスで…

個人用メモ USB基本構造とデバイスドライバのデバッグ

WinUSBで根本的に間違っている箇所をいくつか発見した. しかし全部ではないので, 基本から学びなおすことにした.http://www.picfun.com/usb02.htmlを参考に USBの構造を覚える.非常にいいサイトです.Initialize_Device関数でOpenDevice関数を呼び, OpenDevic…